昨日は夏休み最後の休日でした![]()

我が家は何の予定もなかったのですが、とても暑い日だったので近くのイワナの釣り堀へ出かけました![]()

釣り堀の横には養殖場もあります!
釣ったイワナはその場で塩焼きなどにしてもらえます![]()

実はこの釣り堀、2年前に水害で釣り堀は破壊され、魚も流されてしまったんです。
当時は養殖場再開は絶望的でした。
しかし、経営さている方の熱心な思いと村の協力で、今では養殖場も釣り堀も再開
お客さんも戻ってきてまた賑やかになってきました![]()


さて、成果の程はというと・・・今日はあまりの暑さに魚も元気がなくて岩陰に隠れてしまい、餌を食べる気力もないのか収穫ゼロでした![]()

でも1竿借りると釣れなくても、もれなく6匹頂けるんです![]()

子供たちもなかなか釣れなくて、段々退屈になっていると経営者の方が、
「お客さん居ないし、中に入ってもいいよ!」
と言ってくださり、それからは水遊びになりました!
釣り堀の中をキャーキャー言いながら時々流れてくる弱ったイワナをつかみ取り![]()

暑くてすぐに帰るつもりが、結局夕方5時頃まで楽しんでました![]()

家に帰って熱々のイワナの塩焼きをみんなで外で食べました![]()
